2024年5月24日 発表会 投稿日: 2024年5月28日 投稿者: kodomonokai 恒例の発表会。今年は今までよりも更に大きな舞台での発表会となりました。 クラスの先生やお友達と一緒に一生懸命練習した成果を、たくさんの人達の前で発表しました。どのクラスも素晴らしい発表となりました。他のクラスの発表をみたり、発表会のあとは保護者寄付によるおやつ等を皆で食べたり、とても楽しい行事となりました。
2024年5月3日 子供の日会 投稿日: 2024年5月8日 投稿者: kodomonokai もうすぐ子供の日。子供達はスライドを見て子供の日について学習しました。会の卒業生、角田結香さんによる日本舞踊の披露がありました。最後にみんなで「こいのぼり」と一年の歌「未知という名の船に乗り」を元気よく歌いました。最後は各クラス教室に戻って、鯉のぼりチョコを頂きました。
2024年4月12日 バザー 投稿日: 2024年4月24日 投稿者: kodomonokai 保護者寄付品によるバザーが開催されました。ご家庭で不要になった、子ども服、おもちゃ、書籍等が販売されました。上級生クラスの子供たちは、お買い物体験をしました。みんな、自分のお小遣いで何が買えるのか、考えながら、お買い物をしました。 売上金は、会の活動に寄付されます。ご協力頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。
2024年3月1日 ひな祭り会 投稿日: 2024年3月5日 投稿者: kodomonokai 小2クラスがクイズ形式で、ひな祭りについて説明をしてくれました。みんな楽しく一緒に考えながら、ひな祭りにまつわる事を学びました。レクリエーションは、4グループに分かれ、扇にお花を乗せて歩くリレーを行いました。行事の後は教室に戻り、保護者手作りの三色団子を皆で食べました。
2024年1月19日 お正月会 投稿日: 2024年1月26日 投稿者: kodomonokai 新年の行事、お正月会がありました。上級生による「かさじぞう」の劇を見たり、みんなで福笑いをしました。最後にみんなで「お正月」の歌と、「未知という名の船に乗り」を歌いました。行事お菓子は、チョコレートのお年玉でした。
2024年1月12日 年賀状配布 投稿日: 2024年1月14日 投稿者: kodomonokai あけましておめでとうございます。新年第1回目の授業は、郵便屋さんによる年賀状配布がありました。子供達はお友達の書いた年賀状を受け取りました。
2023年12月22日 サンタさん訪問 投稿日: 2024年1月10日 投稿者: kodomonokai 今年最後の授業でした。授業時間中に各教室にサンタさんがプレゼントを配りに来てくれました!子供達はビックリしたり、喜んだり、大盛り上がりでした。
2023年12月15日 年賀状投函 投稿日: 2023年12月19日 投稿者: kodomonokai 子供たちは、授業で年賀状の書き方を習いました。それぞれがクラスのお友達に心を込めて、 年賀状を書きました。廊下に置かれた、日本の赤いポストに、自分の年賀状を投函しました。
2023年11月17日バザー 投稿日: 2023年11月22日 投稿者: kodomonokai 保護者寄付品によるバザーが開催されました。ご家庭で不要になった、子ども服、おもちゃ、書籍等が販売されました。小3/4クラスと上級生クラスの子供たちは、お買い物体験をしました。みんな、自分のお小遣いで何が買えるのか、考えながら、お買い物をしました。